top of page
事実婚・愛保証
車庫証明・自動車登録・丁種封印・緑ナンバー許可・交通事故・古物商許可(中古車商!!)
持続化補助金サポート
離婚協議書・相続遺言・遺産協議書・海洋散骨・事実婚・愛保証
निवासी भिसा स्थायी निवासी भिसा 居竜签证 재류 VISA Thị thực cư trú 在留資格申請各種
総合ポータルサイト
℡:090-9286-6503
〒860-0844 熊本市中央区水道町9-19 301号
行政書士キュウマ事務所宛

在留資格・VISA

VISA support
外国人の皆さまの在留資格の認定交付の申請、在留資格の変更、
在留期間の更新の手続きに対して、手厚くサポートをさせて頂きます。
新規の申請、一度不許可になった申請などご相談下さい
在留資格該当性・基準適合性
在留資格を『取得・変更・更新』する上で一番重要な点は在留資格該当性と基準適合性になります。
申請者様の学歴や職歴からどのような在留資格なら得られそうか?ではなく、入管法所定の活動を行うために申請するものです。
すなわち、入管法において在留資格ごとに定められている活動と申請者様が行う活動が合致していなければ許可はおりません。
また、仮に目的が合致していてもそれを立証出来なければ不許可となります。
キュウマ事務所では
-
活動目的に合致した在留資格の特定
-
不許可における原因の特定
-
許可を得るために必要な立証資料の特定
上記の『特定』から解決の糸口を見つけます。
ご相談は事前にご連絡下さい
在留資格の申請取次を実施するには、申請者本人様または代理人の方と直接面談をさせて頂く必要があります。
-
本人確認
-
在留資格該当性・基準適合性の確認
-
契約内容の説明・受任・その後の流れと意識合わせ
受任後
-
結果が出るまでのおおよその期間をお伝えします。
-
報酬額については申請者様の状況により決定するため、お見積りにてお知らせします。
bottom of page